Day10 -サムネ画像やイラストとバナーデザインツール –

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

前回、Site Kitをご紹介しましたが、どうでしょうか?

インストールして、アカウントを紐付けできましたでしょうか。

後は記事コンテンツをアップしながら待つ♪

このSite Kitプラグインは、もちろんWordPressブログ
をご利用の方だけ、使ってください。

一括で管理したい人には、とにかく便利です。

アドセンス に受かってなかったとしても
アクセス解析とサーチコンソールの設定

をしておくだけで、訪問者の動向が分かりますよ。
導入する順番は、はっきり言ってどうでもいいです。

ゆっくり焦らずに、確実に理解して
運用を始めていくことが大切です。

慣れるまでに、1ヶ月ぐらいかかるかもしれません。

他のアクセスツールで見やすいものがあれば
そちらを使って頂いても大丈夫です!

例)i2i , エックスサーバー、ロリポップ など


Googleの開発チームは、日々進歩しているので

どんどん新しいものに移行していく
ようにと促す案内がきます。


メールで送られてくるドキュメントを
毎日読んだ理して、理解するのは
忙しい人には何かと面倒です。

 

まずは、設定だけして合うか合わないか
ご自身でご判断して頂いても問題ありません。

 

さて、運用の土台を作ったら

デザインに力を入れていくことも

大事になってきますよね♪

ロゴやヘッダーも重要です。

外観デザインや色、文字の大きさ、形

見やすさにこだわっていきたいものです。


私が以前から使っている

Canva(キャンバ)

何でもテンプレートが揃っています!

無料の機能だけで十分な程です。

ぜひ試してみてくださいね。

今回の内容

・Site Kitをインストールして、楽にアクセス解析をしよう

・サイトのレイアウトや外観のデザイン、運用の目的を決めていこう

・デザインカンプの作り方










補足

Googleのクラウド(無料)は

有料のレンタルサーバーと同じぐらい便利です。

WordやExcel、PDF資料も動画の保管もぜーんぶできます。

説明会に参加して、使い方動画を入手しましたので

ぜひご活用ください♪

Themifyのメンバーサイトでダウンロードができます。

コスパ面でも、クオリティ面でも素晴らしいパッケージです。

私はお気に入りなのですが、問題は

皆さんにとっての好きな「デザインのカンプ」があるかどうか・・・

こればっかりは、私にもわかりません。

ただひとつ言えることは、どんなデザインカンプでも

Photoshopが使えることで、

好きなデザインのデザインカンプにすることができる!!

ということです。



例えば、広告でよく出てくる、「TCDテーマ」

このテーマも使ってみましたが、デザインカンプはついてきません!

WordPressで使うときのマニュアルがついてくるだけです!

マニュアルにデザインカンプらしきものはありますが

プロフェッショナルなものではありません。

 

 サイトの構成を考える

昨日の動画でお伝えした様に、

計画を練って、サイトの構成を決める。

この辺りに時間がかかるのは、

私も重々、承知しております。

難しく考えない方でも、プロの場合は、

まずデザインカンプを作って、

サイト構築に入ります。

 

目次

デザインカンプを作ろう

この順番はとってもとっても大切です。

デザインカンプを作った上で、

「コーディングを行うこと」

これがとっても大切です。

簡易なデザインカンプ作成にオススメなのは

Cacooというサービスです。

 

 

デザインカンプの作成

デザインカンプとは、サイトのラフ図です。

Photo by photoAC

 

Themifyは、親切にも、PSDのデザインカンプ

を準備してくれてあります。

PSD とは⇨ Photoshop Dataです。

 

1ページにつき、約 5〜17MBという割と重い、

しっかりとしたデータです。

以下は、PSDデータです。

個人ブログで趣味だけのブログにするとしたら

それはいらないかも知れませんが、、

ここまでついてきてくださったあなたには

運用して、収益化を目指して欲しいので、

オススメできません。


使いやすさについては、動画を撮って比べてみましたので

ご自身の目で確かめてみてください


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Musical Website 作り方無料レポートプレゼント!(ギター編)

弾いてみる♪
作ってみる(^^♪
ピアノ編
目次